内容・概要
作曲のコツが習得できる本。
【内容】
第1章 作曲のウォーミングアップ3つのコツ
STEP1 作詞したいと思う心をつきつめると感動にぶつかる!
STEP2 手順を覚えると曲づくりのコツが見えてくる
STEP3 作曲へのアプローチパターンを覚えると音楽の世界が広がってくる
第2章 感動を曲にする8つのコツ
STEP1 訴えたいテーマを心に描いておくと曲のイメージが広がってくる
STEP2 曲づくりはみじかいメロディーをつくることから始まる
STEP3 メロディーは偶数小節単位でまとめると人の呼吸にフィットする
STEP4 曲の組み立てパターンを覚えると曲づくりはこんなにスムーズ
STEP5 パターンを応用した曲づくりは安心して聴ける作品の仕上がりになる
STEP6 テーマを効果的に演出するテクニックはこんなにある
STEP7 かんたんなコード学をマスターすると曲づくりの幅が広がる
STEP8 曲先行の曲づくり ここに気をつけるとうまくいく
第3章 詞に曲をつける5つのコツ
STEP1 詞のテーマに曲のテーマをフィットさせると感動がストレートに伝わる
STEP2 詞先行の曲の善し悪しは詞をいかに分析するかにかかっている
STEP3 ひとつひとつの言葉を大切にした曲づくりは説得力につながる
STEP4 セールスポイントを意識した曲づくりは人の心を魅了する作品を生む
STEP5 長い詞・みじかい詞への付曲 ここがポイント
第4章 ワンランクアップ作曲法7つのコツ
STEP1 メロディー運び この方法を知っておくとスランプを脱出できる
STEP2 モチーフをしぼり込むと印象に残る覚えやすい作品になる
STEP3 単調なリズムはこの方法で解決できる
STEP4 ワンアップコード学 これだけ知っておくとセンスアップできる
STEP5 アレンジも自分でできると曲づくりがもっと楽しくなる
STEP6 でき上った曲をテープや譜面にまとめると曲づくりの楽しみがもっと広がる
STEP7 作詞作曲の仲間がふえると作品の世界も広がってくる
五代香蘭(ごだいこうらん)
佐賀大卒。
日本ペンクラブ会員。日本作曲家協会会員。
主な著書に、『作曲がわかる11章』『これならわかる!大人のためのコードのしくみ』『これならわかる!アレンジのしかた』『実践!楽譜の書き方』(以上、ケイ・エム・ピー)、『たのしいオペレッタ~CD付全4巻』(メイト)など著書多数。その他、CD化作品などがある。