理科教室 2024年7号
商品コード: 978-4-911209-06-6

理科教室 2024年7号

販売価格(税込) 1,000 円

内容・概要

学校では「理科の時間がつまらない、わからない」という子どもたちが増えています。 
こうした、今日の問題点をさぐり、創造的な実践と理論をささえる自然科学教育の専門誌が「理科教室」です。 
1958年創刊以来、編集委員は学校現場の教員によって構成され、現場での実践を大切にしながら、すべての子どもに保障すべき自然科学教育の内容を明らかにようと編集にあたっています。 
毎号、子どもがいきいきする授業づくりのための実践と理論、実験観察等の情報を提供しています。 

 【目次】
●巻頭エッセイ 化学反応で理科好きに!!〜いわて花巻でお待ちしています〜 白岩 奈津子
●巻頭口絵 イーハトーブ郷 岩手の地学的見どころ 其の3 小野寺 弘幸

●ここがポイント!理科の授業 
・小学校4年 電気のはたらき 高橋 洋
・小学校5年 花から実へ 小幡 勝

●実践記録 
・小学校6年 植物のつくりとはたらき 玉井 裕和
・中学校1年 光と物が見えること 小松 慎一朗

●特集 細胞を教えて生物教育を豊かに
・主張 細胞を生物学習の基本に 鈴木 邦夫
・1 細胞をカリキュラムの中にどう位置づけるか 石渡 正志
・2 小学校からの細胞学習 是恒 鴻太
・3 細胞を軸にした中学校の生物学教育 山崎 慶太
・4 高等学校・生物基礎で細胞をどう教えるべきか 平山 勲
・5 顕微鏡操作は「ピントぴったりど真ん中で」で大丈夫 白砂 正士
・いきわく!物理 浮く? 浮かない? ピンポン球 奥村 弘二
・実験・観察 錆びた銀とMgの電池でモーターを回す 四ヶ浦 弘
・視点 「生産の原理的なしくみ」も、ものづくりの視点に 高鷹 敦
・理科教師日記 風野又三郎と平三郎さん 高橋 匡之
・高校1年生 感動を味わう科学者ポスター制作(partⅡ) 平山 美樹
・いわて花巻“科楽”お祭り広場をおこなって 菅原 正志
・行ってみよう科学探険 海に浮かぶ化石と恐竜の島・御所浦
            〜天草市立御所浦恐竜の島博物館〜 黒須 弘美
●読者のひろば
●理科サークル東西南北
●科教協だ‌ より‌「‌ コミュニケーションを深めた京都自然科学教育研究集会」 谷 哲弥

●読書室『‌ 奇妙で不思議な菌類の世界』

●読書室『訴訟王エジソンの標的』

●教育情報‌ 「‌ 教員を志望する大学生の大学院進学と奨学金」 興治 文子

●いわて花巻大会案内その3















現在のカゴの中

商品数:0点

合計:0円

カゴの中を見る

商品カテゴリー

  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • 特定商取引に関する法律

検索条件

商品カテゴリから選ぶ

商品名を入力

このページのTOPへ
Copyright(C)2010 メトロポリタンプレス All rights reserved.